いつも恋愛がうまくいかない…
もしくは恋愛の気配さえない…
そんな悩みはないでしょうか?
モテなかった私が1年で何人もの方からアプローチされたりときにはプロポーズまでされた秘訣をお伝えします。
ちなみにそれ以前の私は立て続けに振られていました!→喪女がそこそこ可愛いとか綺麗だねと言ってもらえる方法
1番大切なのは4番なので気になる方は必ず4番をお読み下さい。
やったこと
1.恋愛本とブログ読みまくって恋愛のことを忘れる
2.色んな人と会いまくる
3.信頼できる異性の相談役を見つける
4.自己分析
①歴代好きな人チャート分け
②自分の理想100個書いてランク付け
③どんな人とどう過ごせば幸せなのか把握する
1.恋愛本を読みまくって自分の恋愛のことを忘れる
どういうことかお話します。
気になる相手がいて夜も眠れない、何も手につかないと言った場合には、気分転換をしたり仕事に打ち込んだりした方がいいというのは容易に想像できると思います。
しかし、かなりのめり込んでしまった恋愛というのは、そう簡単に頭から離れてくれません。
そこで敢えて恋愛を勉強しまくって、自分を苦しめてる恋愛のことを徹底的に考え、建設的な解決策を編み出すのです。
グルグルネットサーフィンでもしているうちに、考え方などに共感できるブログを見つけたり、良さそうな書籍を発見するはずです。
片っ端から読んで、自分の恋愛についてネガティブな考えだけを持つ時間を減らしましょう。
はっきり書きます。
恋愛で鬱々とした気持ちになっているだけの女性は相手から振られます。
重いです。
絶対相手に伝わらないようにしましょう。
相手はあなたを励ますために存在しているのではありません。
落ち込んでもいいのです。
しかしただでは起きないで、落とす作戦などを編み出しましょう。
2.色んな人と会いまくる
上記で得た知識を試すという意味でも、視野を広げるという意味でも、色んな男性、人間に会いましょう。
人に会うのが辛いくらいならこもって勉強していた方がいいですが、「人恋しい」と思ったら、人に会いに出ましょう。
好きな人がいるのに他の人に会うなんて…という考えは捨てましょう。
付き合う前の一途さは重くなりがちです。
そこで誰かからアプローチを受けたとして、本当に思い人のことが好きなら断れるはずです。
ある意味相手を本当に好きなのか試される試練とも言えます。
というより、そんな急激に恋愛に発展する関係は異常なパターンが多いです。
まともな男性ほど慎重に進めてくれます。
そういう見る目を養うためにも沢山の人と会うのがいいです。
私の話をさせて頂くと、若い頃はずっと1人の人と付き合っていたのもあり、更に中高女子校、家族は女ばかりで、男友達もろくに作れていませんでした。
漫画のキャラみたいに異性と対峙すると緊張して何話したらいいか分からない!という状態になっていました。
なので、まずは男性に慣れて男性とお友達になろうと思いました。
猫を飼っていたのですが、当たり前ですが好きなものや習性がヒトとはかなり違います。
きっと飼ったことがない人には、どんな場所で寝るのが好きで、どんなイタズラをするのか、分からないのではないかと思います。
お互い全然違う生き物ですが、ずっと一緒にいると分かってくるものです。
そして猫全体に共通するもの、個々の猫で違うものというのが見えてきます。
そして猫を喜ばせることができるようになり、猫と仲良くなれるのです。
かつては犬を飼っていて、猫のことなど何も知りませんでした。
もしや男性と女性というのもそういうものでは?
違うものだと認識しないとうまくいかないのでは?
勉強の果てにそう思うようになりました。
初めは猫について何も知らないから仲良くなれなかったけど、慣れれば仲良くなれる。
その経験を踏まえて、男性に慣れようと思ったのです。
初めは合コンなどに行ってみましたが、いかにも出会いの場というのはお互いに身構えてしまう感じがしたので、楽しそうな場所に行くことにしました。
私の場合はフェチイベントです。
社会人サークルやボランティアなどもいいと思います。
とにかく自分の興味があるところに行けば大体男女両方いるので異性と話す機会があります。
それも身構えてない状態です。
異性と話すかっこうのトレーニング場になります。
トレーニングと趣味を兼ねられるという美味しい状況です。
気づけば男性の前で全く緊張しないようになっていました。
すると、簡単には惚れなくなるんです。
恋愛に振り回されることが減ります。
たくさんの男性に会うと、女性慣れしてない人、女性慣れしてる人、女性に飢えてる人、女性を見下してる人、女性と対等に接する人、色んな人がいることが分かりました。
男性に慣れるし、目が養われていくので本当にオススメです。
この頃友人から
「出会い多くて羨ましい」
と言われましたが、出掛けるのが多くて出会いが本当に多かったのだから当然です。
異性のためにそこまでできない…という人でも、自分の趣味のためならできるのではないでしょうか?
※趣味が男性向きではない人から、「難しい…」と言われました。
でも、趣味や興味は一つではないはずです。
たくさんの人と出会う余裕と時間がない!という方は、こちらの真面目な婚活サイトnaco-doがおすすめです。
通常婚活サイトは登録料がお高いのですが、こちらは0円!良心的。自信がある証拠です。
プロフィールや写真だけなど少ない情報で自分を魅力的にするための戦略、感触のいいメールの返し方など、恋愛の必須スキルが家に居ながら磨かれます。
言い忘れて居ましたが恋愛は結婚する前提で相手探しをした方が早く相手が見つかります。
生活しているところなどこと細かにイメージするため、条件の合う相手に対するアンテナが上がります!
3.信頼できる異性の相談役を見つける
たくさんの出会いがあると、友情を築けそうな相手が出来てきます。
やはり、男の気持ちは男に聞いた方がいいです。
女友達はあなたの味方をするから相手の男性を悪く捉えがちだし、自分の経験でアドバイスをしがちです。
あなたしか分からない彼の良さがあるはずだし、あなたが友達と同じことをして上手くいくとは限りません。
寄り添って話を聞いてほしいときは女友達の方がいいと思いますが、具体的な解決策が聞きたいときは男友達が断然いい助言をくれます。
大体「大丈夫でしょ〜」と楽観的に言ってくれて元気が出ます。
こちらが気にするほど、大した問題ではないことがほとんどのようです。
しかしここで注意しなければならないのが、相談する相手は「女に困ってない、パートナーと幸せな関係を築いている人」を選ばなければならないということです。
何故ならその方があなたとは恋愛関係になりづらく、問題がややこしくならないからです。
恋愛相談を聞いているうちに相談役といい感じに…というパターンも多いようですので、よく浮気が懸念される関係性でもあり、相手のパートナーから心配されてしまうこともあります。
なので案外相談役はプレイボーイの方が良かったりします。
とにかく相手もあなたもお互いに恋愛感情を持たない関係であることが大切です。
4.自己分析
ここからが1番大切です!
志望校を決めるとき
仕事を決めるとき
何を基準に決めますか?
自分の能力と合っていて通いやすいところ?
もしくはハイレベルなところを狙ってみたいですか?
中には仕事ならば稼げれば多少きつくてもいい、
逆に稼げなくても楽ならいい
などという条件の方もいるのではないでしょうか?
例えば何を「きつい」と感じるかは人によって違います。
朝起きるのがきつい人もいれば、週5で通うことがきつい人もいます。
人によって何が嫌で何が好きかは全然違うんです。
恋愛も一緒です。
あなたがどんな恋愛を求めているかハッキリさせなければ、どんないい人と巡り合っても失敗する可能性があります。
①理想を100個書いてランク付けする
あなたの恋愛において1番大切なことは何ですか?
少し考えてみて下さい…
という感じで、考えたらどんな答えが出てきましたか?
私は即座に出てこなかったので、
理想を100個書きました。
遠慮なしに100個
顔はこんな顔
背はこのくらい
笑うと頬に皺ができて、その笑顔を見ると安らぐ
友達は多い方で、変わった友人もいる。よく私にも紹介いしてくれて楽しく過ごせる。
料理は上手くても下手でもいい。作れなくてもいい。私の作ったものを喜んでくれる。
など、かなり具体的に「こんな人とこう過ごせたらいいな」というのを紙に書きました。
もう出ないよ…となるまで書きました。そうしたら100個はいかなかったかもしれませんがかなりの数が出ました。
そこから、優先度の高いものを10個並べます。
それから、これだけは絶対嫌だ!ということも書きます。
書けるだけ書きます。
こちらも優先度の高いものを10個並べます。
その並べた各10個、計20個の中から、更に優先度の高いものを10個選びます。
それがあなたの理想の恋愛、理想の人です。
これを頭に叩き込み、この条件に該当しそうな人が現れたらターゲットとするのです。
これをやることにより、無駄な恋愛省けます。
私の場合は1番大切なのは「一緒にいて私が描きたい絵をのびのび描ける人」でした。
今までの恋愛相手は、私に売れてほしいのか、すごく絵のことに過干渉だったように思います。
同じくらい大切なのは「責めるような口調で罵倒してこない」です。
今までの恋愛相手はとにかく絵に口出ししてきたので、「ダメだと思う」と、ガッカリされたり批判されそうで
次第に相手の前で絵を描いたり絵の話をするのが怖くなりました。
絵だけでなく日常生活もそうでした。
とにかく私は過干渉してくる人が苦手みたいです。相手は私のために言ってると言う人ばかりですが…
こうして紙に書いて視覚化することで、紙に書いた特徴を持った人に会ったときピンときます。
そして今まで理想だと思っていたことが、実は優先順位はさほど高くないと分かったりするので面白いです!
身長高くて〜年収いくらで〜趣味が一緒で〜というのは、実は自分にとってはどうでもいいことだと気づくかもしれません。
②歴代の好きな人をチャート化する
理想の恋愛を自己分析したあとの続きです。
今度は今まで好きになった人、できれば付き合った人を自分にとって大事な項目に分け、ポイントをつけるのです。
これを作ることで過去の自分の恋愛の傾向が分かります。
どういうことか説明します。
Aくん
趣味 性格 相補性 フィーリング 体
3 4 2 4 1
趣味は趣味が合うか、
性格は性格が合うか、
相補性はお互い苦手を補あえるか
フィーリングは言葉にならない心地よさがあるか
体は体の相性です。
Aくんは趣味、性格、フィーリングが合うため仲良くはなったけど、苦手なことを補えあえなかったし、何より体の相性が良くなくて別れてしまったんだな、と、上手くいかなかったところを分析します。
この点数は過去の男性たちをランク付けするのではなく、あくまで自分にとってどうだったかということを数値化しているというのがご理解頂けたと思います。
私の場合はこの項目に絞りましたが、人によっては 見た目、経済力、習慣、など新たな項目が加わったりもするでしょう。
※体についてですが、夜の相性のことです。
実際ことに及んでない人に関しては想像するしかないので意味ないかもしれませんが…でも全ての数値が高くても体だけはダメだった相手とも、離れていました。
私はこのチャートから、仲良くなりやすいのは趣味やフィーリングが合う人だと気づきました。
しかしさきほどの理想には趣味の合う人の優先順位は低く出たので、今後は趣味が合う人に出会ったら他の要素を冷静に見ることができます。
逆にゆっくり仲良くなってすごく好きになってしまったのはフィーリングと相補性の合う相手でした。
(すみません。相手の方々がどう思っていたかは定かではありません。きもくジャッジしていてすみません 。)
フィーリングというものはとても大切ですが、セットで相補性がある相手だと、お互いを補い合えていい感じになれると分かりました。
私は恋愛において自分と似た人より違う感じの人を求めていて、でも居心地の良い相手を求めていると分かりました。
人は習慣で同じことを繰り返してしまうものです。
過去を振り返ることで、意識して習慣を変え、失敗を回避することができます。
③どんな人とどう過ごせばいいか把握する
①と②、以上の分析をすると、
自分の本心に気づき
過去の過ちは繰り返さない
ということができるようになります。
こうなると、もう幸せな未来を想像するだけです。
変わらず出会いの母数を増やすため、好きな場所や気になる場所に出かけます。
好きなことの経験や知識が増え
同時並行で異性を見る目が養われ
良い相談相手は見つかるしブレずに心の安定も手に入れます。
すると自然といい感じの出会いが増え、こちらも好きなことをやっているから生き生きしているからなんかモテるし、正のループが生まれます。
当然好きになったりなられたりといったことが起こります。
その精度と頻度が以前とは比べものになりません。
そういうわけで、モテなかった私も1年で多くの方から好意を頂くことができました。
※このような状態になるまでに1年くらいかかりました。
まとめ
自分の好きなこと、理想は意外と気づけてなかったりします。
私は美大受験のときに自分の得意な画風を確立するためこのフェチチェックテストのようなことをやっていたのですが、同じことを恋愛でもやればいいのでは?!と気づいたことがきっかけで、応用ができました。
今までがダメすぎただけで、普通の女性は何なくできていることかもしれませんが…恋愛下手な方の参考になれば幸いです。
良い恋愛は良い仕事や人間関係を運んできてくれますよ!